ブログ始めました!
今回は僕がブログを始めた理由3つを紹介していきます!
・これからブログを始めようか迷ってる人
・ブログをやるメリットがなにかわからない人
目次
ブログを始めた理由①何かに打ち込めるものを作りたい
ある時、自分の人生ってどんな感じだったかを振り返ってみました。
んー。特に何もないなあ。
んー。ないなあ。。。
本当にこんな感じでした。。。
24歳になり、アラサーを目前として本当にこんな人生でいいのか?と強く思いました。
あるブログとの出会い
そんな中見つけたあるサイト初心者のためのブログ始め方講座さんの
「広告収入より価値がある!ブログを始める40個のメリット」という記事です。
始めてみたとき「おおすぎ!笑 やるしかないじゃん!!」って思いました(単純)
その中でも心打たれたのがこちら。
12.物事へのアンテナが立つようになる
15.自分の価値観が変わり新しい視点に気づく
23.一つのことを継続する力がつく
40.日常が充実し精神的にも豊かになる
https://www.xserver.ne.jp/blog/blog-merits/
まさに自分が欲しかったもの全部パックでした。
その後すぐに本やYouTubeで色々と調べてブログを開設しました。
そんなこんなで今このブログを書いています。
これからブログを始めようか迷ってる人は一度、初心者のためのブログ始め方講座さんの
「広告収入より価値がある!ブログを始める40個のメリット」を見に行ってみてはいかがでしょうか。
40個もあれば何個かは自分の目的と合うはず!1個でもあればやる価値はあるある!
ブログを始めた理由②インプットは好き、アウトプットは。。。
僕は決して頭はよくありません。
ただ、勉強すること(インプット)は嫌いじゃないです。
新しい知識を得ることは楽しいですし、自分が頭良くなったと勘違いできるためです(?)
しかし、取り入れた知識をアウトプットすることを全くしてきませんでした。
・何かを調べても、調べて満足して終わり
・アウトプットしないから、成果がわかりづらくすぐに諦めてしまう
のどちらかでした。
ブログを始めてアウトプットの癖をつけることで、これまでのパターンを
- なにかを調べる→ブログでアウトプット→知識がより深まる
- 勉強する→ブログでアウトプット→モチベーションアップして最後までやり遂げられる
・何かを調べても、調べて満足して終わり
→ブログでアウトプット→知識がより深まる
・アウトプットしないから、成果がわかりづらくすぐに諦めてしまう
→ブログでアウトプット→モチベーションアップして最後までやり遂げられる
に変えることができると思いました。
ブログを始めた理由③ジムの月額費と猫のおやつ代を稼ぐため
最後は金銭面です。
せっかくやるなら稼げることをしたいと思いました。
目標はブログで月100万円!?
すみません嘘です笑
ブログ + 副業で調べると「ブログで月〇〇万稼ぐ!」みたいな記事を見かけますが、
月100万!とかは考えていません。
ただ我が家の猫ちゃんずのエサ代くらい(あわよくばジムの月額費)を稼げたらいいなと思ってます。
いつか猫ちゃんずの紹介もしたいです!絶対します!
※猫ちゃんずはTwitterでたまに画像載せてます⭕️
まとめ
以上が僕がブログを始めた理由です。
ブログを始めようか迷っているそこのあなたの参考に少しでもなったでしょうか?
正直、ブログを始めたばかりなのでこれがメリットです!とは言い切れませんがこのブログを通して検証していきたいと思います。
おわり
