社会人

職場の人間関係で悩んだときの対処法

たっつー

こんにちは。たっつーです。

春から新社会人になった方や、新しい職場に変わった方もいると思います。

そこで、人間関係に悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

社会人の退職理由の第一位は人間関係です。

職場では様々な年代の方と関わることになります。

たまたまでも人間関係が良好な職場に入社できれば良いですが、それでも異動などによって雰囲気が変わる可能性もあります。

こちらの記事では職場の人間関係に悩んだときの対処法について解説します。

この記事を読むことで少しでも人間関係の悩みが和らぐかと思います。

この記事がおすすめな人

・職場に苦手な人がいる

・新しい職場で知り合いがいない

人間関係の悩みを放置するのは良くない

人間関係の悩みがあると、仕事の場面ではもちろん私生活にも影響してしまいます。

仕事の面においては、人間関係のことが気になって仕事に集中できなくなってミスを連発することだってあります。

そして、ミスを連発しているとだんだんネガティブになって、それがまたミスを誘発するという悪循環を作ってしまいます。

私生活では、私生活と仕事をどれだけ切り替えれる人でも、人間関係の悩みってずっと頭に残ってしまいます。

実際僕も会社で嫌な出来事があった時の帰り道って最悪でした。

足取りも遅くなるし、気分も上がらず下を向いて負のオーラをプンプンにして帰ってました。家に帰って、風呂にはいるときや眠りにつく前のベッドでも。

そして次の日の出勤時も行きたくない気持ちでいっぱいいっぱいになってしまいます。

僕の会社でも人間関係(その人は上司との)が原因で休職されたり退職される方がいました。

職場の人間関係で悩んだときの対処法

では早速対処法を見ていきましょう。

初めに書いておくと以下の5つになります。

・プライベートを充実させる

・目標を再確認する

・嫌な人とは関わらないようにする

・職場で味方を見つける

・仕事だと割り切る

僕はこれらの5つに気を付けていることで、人間関係の嫌なことがあってもそこまで落ち込むことは無くなりました。

①プライベートを充実させる

1つ目はプライベートを充実させることです。

あなたはプライベートを充実させていますか?

人間関係のストレスを仕事以外の場所で発散させることで、上手く付き合っていくことも大事です。

仕事は仕事と割り切って、プライベートを充実させることで補いましょう。

友人と遊んだり、趣味に没頭したり、恋愛をしたり・・と仕事以外で楽しむことができれば嫌なことも忘れることができるでしょう。

友人と飲みに行ってお互いの仕事の愚痴を言い合うだけでもストレス発散になりますよ。

ちなみに僕は猫を4匹飼っていて、仕事から帰るといつも出迎えてくれるので、仕事の悩みはすぐ忘れます笑

  • 嫌なことを忘れられる
  • ポジティブになる

②目標を再確認する

2つ目は目標を再確認することです。

あなたには目標ってありますか?

人によって様々ですが仕事をする上で目標や目的があるかと思います。

自分は何を目標に仕事をしているのか?何のために仕事をしているのか?を改めて考えてみましょう。

明確になったらあとはそれに向かって仕事に没頭するだけです。

あなたの目標と人間関係の悩み、どちらが大事なのか一回考えてみてください。

目標の方が大事ですよね。

周りの人間関係に悩んでいる時間は勿体無いので自分は自分のために仕事をしていきましょう。

  • やる気が出る
  • 成長につながる
  • 人間関係のいざこざがどうでも良くなる

③嫌な人とは関わらないようにする

職場に1人はいると言われる嫌な人。

関わるだけで嫌な思いをするのであればなるべく関わらないようにしましょう。

他人を変えることは難しいので、その人をどうかしようなどとは考えずそういう人だと割り切って接していくのが良いです。

あなたはあなたの仕事をしっかりとこなすことに集中して余計な神経をすり減らさないようになるべく関わる機会を減らしていくようにしていきましょう。

どうしても関わらないといけないようであれば、上司に相談してみるのもありだと思います。

僕も入社当時にこの人とは合わないな〜と思う人がいましたが、上司との面談でそのことを話してみたら、その人とはなるべく違う仕事を振ってもらえるようになり、接することも減っていきました。

  • 嫌だと思うことがなくなる
  • 気が楽になる

④職場で味方を見つける

4つ目は職場で仲間を見つけることです。

職場の人間関係で悩んでいる場合は同じように嫌な気持ちを持っている方が他にもいると思います。

嫌いな人と無理に仲良くなるより、自分と同じ考えを持っている人と仲良くなるほうが簡単です。

傷を舐めあう関係は良いとは言えませんが、職場内に味方を増やしていくことは仕事においてもプラスに働くことが多いです。

また、職場の仲の良い人を増やしていくことで嫌な人の存在が気にならなくなっていく可能性もあります。

  • いざという時にも助けてくれる
  • 気が楽になる
  • ストレス発散になる

⑤仕事だと割り切る

気持ちの持ち方として仕事は仕事と割り切ることも方法の1つです。

もちろん職場の人間関係は良いにこしたことはありませんが、嫌な人がいたり自分と合わない人と接しなければならないときはそれも仕事の1つと考えましょう。

それによって仕事が円滑に進められないのは問題ですが、最低限のコミュニケーションをとれば仕事に支障がないのであれば、わざわざ仲良くなろうとせず一定の距離を保ったまま接することも必要です。

たっつー

これはメンタルが強い人向け

まとめ

職場の人間関係は自分1人の力ではどうにもならないケースが多いですが、自分自身の気の持ち方によっては上手く付き合っていくこともできます。

しかし、どうにもならない状況の場合もありますので、そのときは転職しましょう。

悩み過ぎて精神的に参ってしまう前に環境を変えることでリセットすることもできますので、無理しないよう行動しましょう。

ABOUT ME
たっつー
もう少しでアラサーの社会人。 何かに本気で打ち込んできたことがなく、なにか始めてもすぐに辞めてしまう人生。 そんな人生を打破するためにブログ始めてみました。 Like:筋トレ、猫、カメラ